私のKeikoピアノ教室は、東戸塚駅から歩いて10分ほどの、マンション内にある。
今回体験の申し込みがきたのは、うちのマンションより、歩いてそれこそ10分のマンションから来た、Sちゃんだった。
Sちゃんは今現在は、ヤマハ音楽教室幼児科2年生、今はまだ二月だから、ヤマハのグループは、4月で終了なので、5月から、上のグループへいくか、ピアノ個人へ行くかの選択になるわけだ。
この上のプライマリーは、もう私が幼児科講師をやってた時の、ぶらいまりーだが、一応Sちゃんにも、今現在習っている教材をもってきてもらった。中の曲は、あの当時といっしょのものも、結構あった。
あらかじめ、もし何か弾けるものがあったら、弾いてみて…..と、いっておいたこともあり、これなら….と、しっかり弾いてくれた。楽譜には、指使いもかかれ、指の形、テンポ感なども、そこそこしっかりしている。
今日はお父様がついていらっしゃった。グループだと、確かに先生対生徒、1対数人だから、一人一人をしっかりみてもらえない、幼児科以降は、個人レッスンで、やりたいと思ったということで、私のホームページをみて、いらっしやった。
私はとてもとても、お父様の気持ちがわかる、自分が、グループの講師をやっている時、仲間とやることは、とても楽しいし、お友達から得ることも多く、いい点も多いが、やはり、アンサンブル中心だから、一人一人の手の形や、細かい部分は、どうしても、注意はしてても、見かたは、おおざっぱになるかなあ。
でも、5月からのお子さんの進路を考え、しかも、家族で(この体験申し込み自体は、お母様より連絡あった)多分、Sちゃんも交えて、きっとはなしあったうえで、いらっしやったのかな?計画的でもあり、しかし、まだまだうちに来るにしても、Sちゃんも、小学校にあがることもあり、曜日、時間も今の段階では、いい日時は、わかりにくい。
ある意味、とてもしっかりしていらっしゃるのかもしれない。これからこの二ヶ月間、他の個人の先生のお宅も、たくさん体験なさるのかもねえ。
私はとりあえず、前回の全く初めてのお友達の体験とは、違い、もう初歩的な部分は学んだ子ちたには、いつも、多分グループでは、こういう細かいことは聞いてないよねえ的な、音階のお話しと、実践をすることにしている。
この上のノートに書いた音階、これは絶対もう幼児科終盤期に入っている子なら、知っている調だ。でも、もしかしたら、この音階そのものを弾いたり、長調音階の仕組みまでを聞いていることはないだろう。
音階=すなわちことばのごとく、音の階段、そして、ハは、日本音名のド、そして、ドレ、レミ、ファソ、ソラ、ラシ、二つの隣同士のおと(白鍵盤の)、あと、ミファ、シドと、この二つのグループわけは、お隣さん同士の鍵盤のあいだに、黒い鍵盤をふくんでいるかいなかで、含んでる前者は、全音の関係、含んでない後者は、半音の関係、この、全、全、半、全、全、全、半の仕組みになってる音の階段を、長調音階だということ、
そしてそのしくみは、始まりの音がドだと、日本音名で、ハ だから、ハ長調音階と。幼児科では、さらに、ヘ、ト長調、あと、仕組みの違う、短調音階の、イ、ニ短調も習う。
でももちろんこんなお話は、きいてないし、音階はもしかしたら弾いたかもしれないけど、しっかり両手で弾いたかも、余り記憶にないのではとおもう。
Sちゃんは、難なく話もよくきいてくれ、もう音階も、片手づつさらい、あっというまに、両手もひけてしまった。
そして、むしろヤマハでは、それに伴って伴奏つけをやっている、。いや、むしろこちらの方が、よくやっているのかもね。
でも、上のドミソ、ドファラ、シファソの和音が、この音階のうえに、団子のように積み重ねられた和音から、できていたということは、教わってはいない。でも、もうすでに弾いている和音が、こういうことだったんだと、あらためて、わかってくれた感じはした。ちゃんと、グループでも、しっかり勉強してきた子だと思う。
たった30分で、ここまでのはなしと、実践を伴いやれる子は少ない。おとなしい感じの子ではあったが、しっかりしている、。まだまだ5月までには、二ヶ月、きっと彼女は、しっかり幼児科を終了するだろう、あとは、私が、もーしかしたら、最初にかいたように、これから他の個人レッスンの教室体験されるだるう!?としたら、私は選択してもらえるかしら……^_^。
それはともかく、しっかり幼児科をやってるSちゃんには、ぜひ体験でやったこと、いかしてほしい。あとは、神様に、ぜひうちへ来てくれるように!と、いのるしかない。😀
みなさん、ぜひ、ピアノ個人レッスンしたいなあとおもったら、Keikoピアノ教室、おもいだしてくださいね!