隣りの町に引っ越してこられたJ君(小2)が、体験にみえました。ハキハキしたとても明るいお子さんでした。 2025年5月17日 ブログ ちょうど2年前に、やはりこの5月の連休が終わって、ひと段落つく頃、うちの教室へ体験にみえ、今現在もレッスン継続中のN君、U君と同じ地域から、この春お引っ越しされ[...] 続きを読む
入会して5ヶ月余り・・・・4月に年長さんになったMちゃん、ここのところ、1人でレッスン受けてます。予想以上に、しっかりしています! 2025年5月6日 ブログ Mちゃんが、うちに体験に来たのは、昨年の11月のはじめ頃でした。すごくペラペラおしゃべりするお子おさんではありませんでしたが、ちゃんと聞かれた事には、しっかり答[...] 続きを読む
みんなの舞台2025 6/29プログラム完成・・・あとは本番に向けてまっしぐら 2025年4月27日 ブログ いつも同じ事を書いてますが、このブログを載せるたびに、前回の会からもう半年たとうとしているんだなあ〜と、。前回の会は、10月に母が逝き、そのちょっと前に、ひどい[...] 続きを読む
近くにお住まいの、7月に4歳になるAちゃん、体験にみえました。 2025年4月21日 ブログ 3月の中旬ころ、私のホームページをみて、ラインアカウントの方へ、体験申し込みがありました。今現在Aちゃんは3歳なので、ホームページには、一応4歳からとなってます[...] 続きを読む
昨年12月に体験にみえたRちゃん(4月より小3)が、3ヶ月待ってもらい、4月よりちょうどいい時間が空き、レッスンがスタート出来ました‼️💕 2025年4月13日 ブログ 昨年12月中旬に、うちの教室に体験にみえたRちゃん、私のブログ(2024 12/19のブログにも載せた)にも書きましたが、もうすでにうちにならいにきてる、その子[...] 続きを読む
新年度(2025 4月)がはじまり、発表会後の休みも終わり、通常レッスンも再び始動です‼️ 2025年4月6日 ブログ 発表会後、毎年うちの教室では、個人面談を一通りすませます。それはもう4月より新しい学年に、みんな上がる事、当然学年が上がれば帰宅時間、授業時間など、変わってくる[...] 続きを読む
2025ピアノ発表会(3/20)、無事終了 2025年3月23日 ブログ 3月にはいってから、結構1週間に1〜2日は、雨に強風、おまけに気温も低く、その雨も、半分みぞれまじり、一時的には雪も降り・・・というお天気が、ありました。そんな[...] 続きを読む
あと10日余りに迫った、ピアノ発表会(2025 3/20)今年は受験だった2人、転勤した1人、大事な部活試合と重なった子達が抜けた中、みんな頑張ってます。 2025年3月9日 ブログ 今年(2025)にはいってから、毎年の如く、1月の最終週のレッスン時に、発表会の曲をソロ・連弾共に、ライン動画で撮り、それをお母様のラインに送信して、改めてお家[...] 続きを読む
近くにお住まいのHちゃん(年長)が、体験にみえました 2025年3月2日 ブログ ホームページからHちゃんのママが、体験ご希望の日にちをご提示され、その日程と私のいい日とは、あいませんでしたが、土曜日の日時の予定があったので、すぐに体験は実現[...] 続きを読む
隣りの町にお住まいのHさん(大人)しっかり決めた目標を持って望まれた、体験レッスン、同年代としても、ぜひ応援したいところです。初めてピアノのピアノ 2025年2月23日 ブログ わたしのホームページからの申し込みに、ピアノは、はじめてです。という文とともに、6月に無謀にも、友達のライブに出演する事も決めてしまいました、と記してあったので[...] 続きを読む