お近くにお住まいの、ご姉妹が体験にみえました。 2023年11月16日 ブログ ここ2ヶ月ほど、お車又は、マンション内でなくても、徒歩で来られる方々が、うちのマンションを名前は知ってるし、一応外からも7号塔まであるマンションなので、ああ、こ[...] 続きを読む
6月よりレッスンスタートしたHちゃん(年中)いつもニコニコ、頑張ってます❗️ 2023年10月19日 ブログ Hちゃんは5月の連休明けに、うちの東戸塚keikoピアノ教室に、体験に来られました。その時もそうでしたが、本当にいつもニコニコ、元気いっぱいです。うちの教室では[...] 続きを読む
7月に近くに引っ越してみえたT君(小3、ピアノ歴2年)体験にみえました。聞いた事にしっかり答えられる子でした。 2023年10月8日 ブログ T君はこちらに引っ越してみえる前、もう2年間、個人の先生について習ってみえたという事でした。こういうT君の様なケースでは,体験レッスンでは、その全く今現在使って[...] 続きを読む
みんなの舞台2023 11/26プログラム完成・・・・あとは本番にむけて まっしぐら 2023年10月1日 ブログ 毎度、このブログのせるたびの、同じひと言、半年に一回の会って、ほんとうにあっというまにきてしまいます。我々講師仲間のコンサート(みんなの舞台)が、2ヶ月をきりま[...] 続きを読む
近くにお住まいのEちゃん(年中さん)体験レッスンにみえました。最初はにかみ気味でしたが、ニコニコしっかりやることはこなし、最後にはうちのピアニカをみておしゃべりまでしてくれるくらいになりました! 2023年9月23日 ブログ うちのマンションは、やはりメインエントランスがわかりにくいらしい。先日も体験にみえた方もグルグルと、うちのマンションの周りを一周してしまったそうです。今回も、う[...] 続きを読む
うちのピアノ教室(東戸塚keikoピアノ教室)では、音階練習をとても大事に思ってます。音階はレッスンではずーっとやり続けます! 2023年9月17日 ブログ ピアノを習いはじめて、そろそろ真ん中のドから、もう一つ上のドまでの音、さらにはもう一つ下のドまでの音(一応白い鍵盤のみ対象とし)を、読み方、また楽譜の音符より、[...] 続きを読む
近くにお住まいのRちゃん(年中さん)が体験レッスンにみえました。すごく恥ずかしがり屋さん、でもしっかりお話しは、聞いてくれてました。 2023年9月7日 ブログ 今回は、10月からピアノレッスンを開始することになったRちゃん(年中さん)の体験レッスンの時の様子をご紹介します。 Rちゃんのおうちは、ちょっと歩[...] 続きを読む
8/27作曲発表会・・・・習い始めて3年、いろいろありましたが、今年も無事終了しました。 2023年8月31日 ブログ 私が今の某音楽教室で作曲を習いはじめて、この8月で、3年経ちました。毎年8月の最終日曜日に発表会があり、生徒が自作の曲を披露する事になってます。私は最初の年、そ[...] 続きを読む
リズム打ちの訓練は、8分♫が出てきたらよーく注意‼️ 2023年8月28日 ブログ 以前住んでいたところで教えていた、男の子(当時小学校4)は、その子のお兄ちゃんもピアノを習ってました。お兄ちゃんは、何というか器用で頭の回転も早く、おそらく大し[...] 続きを読む
2020年の夏、ニューヨークへ行かれたお父様のお仕事の転勤のためピアノをやめたK君(当時小4)今年(2023)帰ってみえ、又うちにレッスンみえました。そんなK君、4月より中学生です。 2023年8月15日 ブログ K君が初めてうちへレッスンに来たのは、確か小学1生になって間も無くのころでした。彼には4歳上のお姉ちゃんがいて、そのお姉ちゃんが、もううちへレッスンに来出してか[...] 続きを読む