今年もまたやってきました。うちの生徒のピアノ発表会まで、もう1ヵ月を切りました。昨年の発表会後、お受験のためもう勉強に専念したいと1人、お受験のまさにその年なので、休会したい1人、中2になるので、部活と勉強に専念したいと1人、つまり、3人が去ってしまい(内2人は6〜7年越しの、レギュラーメンバー)何か、ポカっと穴が空いてしまった寂しさがありました。

 

しかしその前後で、全くはじめての方々が入会されました。(3人)その中の2人は、もう小学校中学年以上でした。ブログでも取り上げましたが、本当にこの1年余りで、教本も着実に仕上げ、音符カード、初見も、順調に進んでます。Sちゃんは1昨年前の11月からみえてたので、さすがに、昨年の発表会には出演されませんでしたが、お母様と共に、発表会を見にみえました。そしてお母様からも、そのあとご感想も頂き、嬉しく拝見させて頂きました。そんなわけで、今年はもう流れ的にも、もう出られるよねえ〜というかんじでした。

もう1人の方は、実は先ほども、ちらっと触れたお受験のまさにその年で、休会したいと言われたお母様の紹介で、体験にみえ、昨年4月よりはじめられたので、実質1年、まだたっていません。でもこの子も以前ブログでかきましたKちゃんですが、ふんわり柔らかい雰囲気な感じの子ですが、なかなかしっかり練習してきて、色々わからない点など質問したりで、メキメキ力をつけてきています。そんなわけで、彼女はもちろんうちの発表会も見てはいませんし、お友達のそういうたぐいの会なども、見たことはないという話しでした。そんなわけで、私も強くはお勧めしませんでしたが、「やることにしました」と、Kちゃん自身より返事いただき、着々と進んできました。

 

 

そしてあと1人、私のブログでも何度か登場したRちゃん、まさにRちゃんは昨年2月よりはじめた保育園生、つい先日5歳になったばかりです。最初の2〜3ヵ月は、落ちつきもなく、くにゃくにゃの体にすぐなり、‘こんにゃくRちゃん’とあだ名ができてしまったほどでした。でも徐々にやるべきことはやらなくてはいけない!という意識が身についてきたのか、教本も着実に進み、発表会の曲も、もうしっかりこなしています。でもこれはまさにお母様が、年の近い弟ちゃんもつれて、大変な中、レッスンは、ピアノのお勉強なんですよ!という意識を、常にRちゃんに言い聞かせ、しかも常に明るく、根気強くおうちで練習なさった成果だと、思います。

 

今年、ささやかながらも、トーンチャイムの合奏ができるのも、ピアノ習い年数が少ない割にはやる気のある子が、揃ったおかげでしょうか?最初Rちゃんのママがトーンチャイムの合奏のお話しをみんなに持ちかけたとき、「うちは弟もいるので、ピアノ弾くだけでいいです」と言われて、でも確かに大変だろうなあと思い、最後の締めとしてやるのだから、無理してまでは・・・と。しかし今年になって、「弟ちゃんをパパが見てくれるので、私が一緒にやっていいですか?」と言っていらっしゃり、「もちろん!」と。リズムが比較的とりやすいRちゃんにぴったりな音にさせてもらいました。

 

そんなトーンチャイムも来週、マンション内の音楽室で、合わせです。もうみんな学年もバラバラ、予定もそれぞれあり、来られる人のみという事で決めました。とにかくみんなが合わす喜びとまでいうと、大袈裟になりますが、なんか同じ教室でいつも頑張っている者同士のハーモニーが大きなホールで味わえたらいいなあと、。みんな忙しい中、ソロも頑張れ❗️