みんなの舞台2024 11/30プログラム完成・・・あとは本番に向けてまっしぐら 2024年9月29日 ブログ 毎度このブログを載せるたびに、半年って本当にあっという間に来てしまうのだと痛感します。我々講師仲間のコンサート(みんなの舞台)は年2回、6月と11月に開催されて[...] 続きを読む
うちの教室に来て、1年3ヶ月余り・・・・いつも淡々と穏やかなU君(小3) 2024年9月15日 ブログ U君は、昨年の5月の連休が終わり、しばらくして、お父様より体験の申し込みが来ました。引っ越してきてまもないこと、U君には2つ上のお兄ちゃんもいること、またママも[...] 続きを読む
習いはじめて1年半・・・軌道に乗ってきたA君(年長)相変わらずのおふざけもありますが、頑張ってます。 2024年9月8日 ブログ A君は、習い初めては、まだ1年半なのですが、実は2つ上のお姉ちゃんがおり、そのお姉ちゃんが年中より習いはじめたので、まだその頃2歳、当然おうちでお留守番できるわ[...] 続きを読む
8/25作曲発表会終了・・・・習いはじめて4年、今年は昨年以上に、もうギリギリまで大変でした。色々と反省する事ばかり・・・・ 2024年8月29日 ブログ 私は、東京の某音楽教室で、2020の9月より、作曲をならいはじめました。これで4年たったわけです。ここでは、毎年8月最後の日曜日に、各自生徒が作った曲を発表する[...] 続きを読む
昨年10月にうちの教室に入会されたT君(小4)、残念ながらお父様のお仕事の都合で、外国へ・・・でも短い間でしたが、実に色んな姿、見せてくれました。 2024年8月17日 ブログ 7月の初め頃、私自分自身のピアノレッスンにいくため、朝の忙しい時間に、駅にむかってあるいていたら、後ろから「圭子先生」と大きく声をかけられました。振り向くと、T[...] 続きを読む
今年でうちへ来てから3年目にはいったU君(小3)某音楽教室のグループレッスン二年間後、うちにみえましたが、目覚ましい進歩がみられます。 2024年8月10日 ブログ 2年前の三月の終わり頃、ちょうど私の家の教室の発表会が終了した頃、U君のママより、ホームページより、無料体験のお申し込みがありました。 お母様のお話しによれば、[...] 続きを読む
うちへレッスンに来て今年で10年目、中3になったKちゃん、今年の学校の合唱祭で、伴奏をやることに決めたようです。私もお母様も、やっとその気になってくれたのか・・・と。でも中学最後の年に、いい経験が出来ること、よかったと思ってます。 2024年7月28日 ブログ Kちゃんがはじめてうちに来たのが、年長さんの初め頃だったかな?もうピアノをすでに他の先生に習われて1年くらいはたっていました。しかしその先生が、ご病気になられ、[...] 続きを読む
7月から始まったMちゃん(年長)のレッスン・・・・初回は緊張してたのかやや表情に硬さがあったのですが、2回目より持ち前の明るさが次第に見えてきました! 2024年7月15日 ブログ Mちゃんがうちへ体験にみえたのが、6月の中旬くらいでした。お母様がお仕事をされてみえ、ご希望のお時間には、して差し上げられなかったのですが、土曜日(基本、私とし[...] 続きを読む
みんなの舞台(6/30)無事終了 2024年7月4日 ブログ 私と私の講師仲間による、毎年6月と11月に開催されるコンサート(みんなの舞台)が、先日6/30、無事終了しました。今回の会場は、私の住んでいる戸塚区、私の教室の[...] 続きを読む
隣り町から体験にみえた、ちょっとはにかみ屋さんのMちゃん(年中)、入会されました。 2024年6月20日 ブログ Mちゃんの体験申し込みが送信されてきたのは、6月にはいってまもなくの頃でした。Mちゃん自身が、習い事をはじめるなら、ピアノをやってみたいと、希望されたという事で[...] 続きを読む