Kゃんが私の教室に入会したのが昨年の4月、元うちで習ってた生徒さんと同じサッカーチームの仲間の妹ちゃんで、お母様より私の事を紹介され、体験にみえました。それまではおうちで、YouTubeなど見たりして、楽しんでいたけれど、はたして自分のやってる事が本当に正しいのかわからなくなり、これはやっぱり直接レッスンに伺わないとダメだと感じられ、うちへ来られました。





ただ私もそれとなく気になっていたのが、おうちにある鍵盤楽器が、88鍵なかった事、(これは最初の段階で、他の方にも皆さんうかがいますが、)でも、いわゆるスタンドがなく、座って弾いてるのではなく、椅子ありのスタンドに乗せられたケースだったので、まあ当分はいいかな〜と考えていました。




しかし、夏過ぎ頃、教本でダンパーペダル(ピアノの真ん中下に、通常3本ついており、カカトを床につけ、足指の付け根下あたりで踏むこむ、一番右側のもの)がでてきた時、「うちのは、ペダルがないから〜」と言われ、あっそうか、そういえばKちゃんちは、確か鍵盤が76だったっけ?そうなるとスタンドで、ペダル付いての76鍵盤対応はないかな〜と。もっとも鍵盤楽器の後ろ側に差し込んでつけるサスティンという、かなりダンパーペダルにくらべたらおとるのですが、踏むととりあえず音は残るというものもあります。でもペダルはまだ、そうそう頻繁にでてくる段階でもなく、とりあえずおうちで右足で踏んだつもりになって、ここで(私のレッスン室)充分味わってもらうことで、過ごしました。





前回、発表会のソロ曲そのものは、もちろん76鍵盤の範囲で特に支障なくいけました。なお、連弾の時、当然私は毎年生徒さんにはピアノ1を担当してもらいます。連弾に関しては、うちでは好きな曲を弾かせてあげているので、やはり好きな曲で伴奏を弾きたいって子は、まずいないし、メロディパートは高音部ですからピアノでいけば、ほぼ真ん中より右側半分を、かなり端に近い方も使うことになります。(だいたい舞台でピアノ演奏って、右側が客席です。ビジュアル的にも、ご父兄の方々は、お子さんの弾く姿が見たいのであって、先生がその姿を遮ることは避けたいです)




Kちゃんが前回発表会の連弾の合わせをしている時、「うちのはここからここまでだけだけど、鍵盤がない」と言った時、やはり改めて「あ〜そうかあ、88鍵盤じゃなかったもんねえ」と気付かされるひとときでありました。とはいえ、メロディのみの練習は、とりあえず家練習の時は、1オクターブ下の鍵盤で可能です。






ただここ何週か前くらいよりKちゃんが、「うちのピアノ、やばいんです。時々鳴らなくなる音がいくつか出てきて・・・・」と。それは確かにやばいです。もちろん発表会後もずっとがんばり続け、ハノン、音階など、教本も本が変わり、それこそもうこのところ発表会曲選曲もはじまりつつあり、今年はKちゃんには、しっかりペダルも付ける名曲を選択したので、これは音出ないピアノでは大変、大変!さすがにおうちでも、新しい電子ピアノ購入をお考えのようでした。内心そろそろ私自身も、その音出なくなる事態が起こらなくても、「もうそろそろ88鍵盤ペダル付きピアノ、如何です?」と、言おうとしていました。




なお、ちなみに今現在ある鍵盤楽器は、どこで買ったのか、ちらっとKちゃんに伺ったところ、近くの百貨店で中古のものを購入されたとか・・・。でもわかります。最初YouTubeかなんかでちょっと興味持って、家でもとりあえずあったら遊べるし〜と、誰も最初はそうなんですよね。でももうこうして習いだし順調に進んで腕をあげてるKちゃんなら、もうある程度しっかりしたもの、購入されたほうがいいですよ。まあ特に直接相談かけられたわけではないのですが、それとなくレッスン時に話題が出るたびに言ってます。





昨日、たまたま大きな楽器店あたりに出向いたので、ちなみに電子ピアノ見てきました。まあここ数年で本当に音源、鍵盤、ペダル、アンプとスピーカーなどなど・・・さまざま改良され、お値段も高いのでは、アップライトピアノなみのものもあり、これは迷いますねえ。でも大事なのは、うちはこのくらいの予算までと決め、又置く場所、大きさとか・・・マンションとかみんながみんなでっかーい家にすんでるわけではないですしねえ。その二つを踏まえ、88鍵盤ペダル付き、出来ればお店でポロポロひかせてもらい、気に入ったタッチの感触で選べば、いいんだと思います。Kちゃんがますます頑張る姿が想像できます。💕







 

Keikoピアノ教室の体験はこちらから・・・・無料体験レッスンのお申し込みは

                       ⬆️こちらをタップ⬆️