4月より、小学3年生になったHちゃんは、ブログでも2回登場した、ピアノグループレッスンからうちの教室へ来た子である。耳はいい。もうグループの時に、それとなく、シ[...]
「ブログ」の記事一覧(18 / 20ページ目)
やっぱり楽譜は、読めた方がいい!!
Hちゃんは、以前ブログで、ハッピーバースデイ ツーユーを、近々訪れる、パパの誕生日に弾いてあげたいと、レッスンでレの音からはじまる、ト長調のメロディーで、右手で[...]
2月入会したRちゃんのその後…..元気一杯の自由人
こんにちは!Keikoピアノ教室(東戸塚)の髙木です。 Rちゃんは、入会して間もなく4歳になった保育園生だが、まあ幼稚園で言ったら、年中さんに、なったばかり。2[...]
HAPPY BIRTHDAY TO YOUって、いいね!
Hちゃんは、今年からわたしのもとで、レッスンをはじめました 昨年夏頃から、ヤマハのグループピアノグループ教室で習っていて、でも何となく、曲が弾けそうになく、やは[...]
ピアノ発表会、無事終了−5ー
最後にK君、今年中学2年、彼はお受験組でした。 。小4の秋頃、ヤマハのアンサンブルグループにかよっていたが、塾もあるし、サッカーもあるし、個人にしたいということ[...]
ピアノ発表会、無事終了−4ー
さてブログでも以前、私は中学になってから、レッスンに通い続ける大変さのたぐいのこと、とりあげましたが、昨年卒業、入学を経験した方々は、Hちゃんにかぎらず、本当に[...]
ピアノ発表会、無事終了−3ー
Kちゃんが、うちへきたのは、年長の頃だったけど、本当に順調に、どんどん進み、もう今現在チェルニー30番を終え、発表会後、40番にはいる、。彼女は、小2の時、神奈[...]
ピアノ発表会、無事終了ー2ー
もしかしたら、今年一番大変だったU君、お受験塾とともに、5年生だから、それこそ来年は、発表会は、無理だよねえと。モーツァルト、トルコマーチ、レッスンも、今月のみ[...]